感染対策のポータルサイト「感染対策Online」
運営会社: Van Medical
2022.01.31 病原体

【ワクチン異聞】帯状疱疹ワクチン接種者では新型コロナの感染や入院が有意に少ない 著者:渡辺 彰

 

今、成人~高齢者に必要なワクチンは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ワクチン、インフルエンザワクチン、肺炎球菌ワクチン、帯状疱疹ワクチンの4つであり、前者ほど社会防衛、後者ほど個人防衛の意義が大きい、と考えます。しかるに、帯状疱疹ワクチン接種者ではCOVID-19の感染や入院が非接種者に比し有意に少ないという報告があります。

Bruxvoortら(1)は、南カリフォルニアの医療ケアグループ(Kaiser Permanente)に登録されている50歳以上で乾燥組み換え帯状疱疹ワクチン(RZV)を1回以上接種した149,244名と、性別・年齢・その他の背景因子をマッチさせた非接種者298,488名の間で、2020年3月~12月の10か月間にCOVID-19の検査陽性並びに入院した数を比較しました。RZV接種者は非接種者に比べ、COVID-19検査陽性者数と入院者数が有意に少なくて16%並びに32%減少しており、2回接種者ではさらに有意に減少していました。

弱毒生水痘帯状疱疹ワクチン(LAZV)ではMerzonら(2)が、イスラエルの医療データベースのLHS(Leumit Health Services)に登録されている約72万名中のCOVID-19検査を施行した約20万名から、LAZVの接種者625名と、性別・年齢・その他の背景因子をマッチさせた非接種者5,625名を抜き出し、検査陽性や入院を比較しています。COVID-19検査陽性者は接種者5.4%対非接種者13.4%で有意差があり、入院も同じく0.16%対0.37%で有意差がありました。検査陽性のオッズ比は接種1年後が0.17で、4年以上経過した後でも0.55と高い効果です。

同じ弱毒生ワクチンであるBCGでも同様の成績が多数報告されています。Escobarら(3)は、BCG接種を継続している国々と中止あるいは未実施の国々との間のCOVID-19の死亡率には有意な開きがあり、継続している国々では死亡率が低いと報告しています。また、1998年にBCG接種を中止したドイツでは、旧東ドイツは免疫原性が強いとされる株(日本と同じ株)を、旧西ドイツが免疫原性の弱い株を使っていましたが、死亡率に3倍近い有意の開きがあって旧東ドイツは低い死亡率でした(3)。

BCGワクチンには以前から、結核菌以外の病原体に対する免疫効果が知られており、これをオフターゲット効果と呼んでいます。帯状疱疹ワクチンでも同様の効果があるようであり、弱毒生ワクチンにその傾向が強いようです。それに対して、COVID-19に対するmRNAワクチンなどはピンポイントに標的を絞った誘導ミサイル型ワクチンと言えそうですが、いずれにしても、必要とされているワクチンは可能な限り接種しておくほうが安全と言えるようです。

(著者:東北文化学園大学医療福祉学部抗感染症薬開発研究部門 特任教授/公益財団法人宮城県結核予防会 理事長 渡辺 彰)

〔文献〕
(1)Bruxvoort KJ et al:Recombinant adjuvanted zoster vaccine and reduced risk of COVID-19 diagnosis and hospitalization in older adults. medRxiv preprint (posted Oct.3 2021) doi: https:/doi.org/10.1101/2021.10.01.21264400
(2)Merzon E et al:The association of previous vaccination with live-attenuated varicella zoster vaccine and COVID-19 positivity: An Israeli population-based study. Vaccines 10, 74, 2022
https:/doi.org/10.3390/vaccines10010074
(3)Escobar LE et al:BCG vaccine protection from severe coronavirus disease 2019 (COVID-19).  PNAS 117(30):17720-17726, 2020

著者プロフィール

渡辺 彰(わたなべ あきら)

東北文化学園大学医療福祉学部抗感染症薬開発研究部門 特任教授
公益財団法人宮城県結核予防会 理事長

日本感染症学会専門医・指導医、日本結核・非結核性抗酸菌症学会指導医。東北大学加齢医学研究所抗感染症薬開発寄附研究部門教授・日本感染症学会理事・日本結核病学会理事長・日本化学療法学会理事長を歴任。2013年、結核医療とインフルエンザ医療に関する貢献で第65回保健文化賞,2017年、抗インフルエンザ薬の臨床開発とインフルエンザ感染症対策の推進への貢献で日本化学療法学会の第28回志賀 潔・秦 佐八郎記念賞を受賞している。

一覧へ戻る
関連書籍・雑誌
アフターワクチンの新型コロナ感染対策 ―ワクチン接種後のモヤっとを解決!

● ワクチン接種後に変わること・変わらないこと,だれもが抱える「モヤっと」をDr. 矢野が大解決!!
● 経済活動も日常生活も,そしてコロナ対策も重要視した「アフターワクチン」生活について,最新の情報とエビデンスから解き明かします。
● ワクチン接種で新型コロナ感染対策はどうなるのか? これからの新型コロナ感染対策の道筋を示す1冊が登場。

浜松市感染症対策調整監/浜松医療センター感染症管理特別顧問 矢野邦夫 著
2021年11月刊

感染対策超入門―成功の秘訣

◆感染対策の成功の秘訣は、本質を正しく理解すること!
◆新型コロナウイルスの流行により、感染対策の知識と実践はすべての医療従事者に必須に。
◆「標準予防策」「感染経路別予防策」「耐性菌」「洗浄・消毒・滅菌」などの基本から「新型コロナウイルス感染症の感染対策」も特筆!
◆感染対策マスターの著者が、徹底的にエッセンスを絞り込んだ、医療従事者のみならずだれでも読みやすい超入門書☆

浜松市感染症対策調整監/浜松医療センター感染症管理特別顧問 矢野邦夫 著
2021年10月刊

ゾーンに入るためのメンタルトレーニング

◆「ボールが止まって見える」「シュートが外れる気がしない」「相手の動きが読める」、スポーツで最高のパフォーマンスを発揮できる理想的な心理状態『ゾーン』
◆偶然やまぐれで入れたゾーンが、毎日のメンタルトレーニングで、いつでもどこでもゾーンに入ることができるようになるとしたら・・・?
◆今日から自分でできるメンタルトレーニングを実践し、ライバルに打ち勝つ最高のパフォーマンスを!!

スポーツメンタルトレーニング 名誉指導士/日本メンタルトレーニング・応用スポーツ心理学研究会 代表 高妻 容一 著
2021年12月刊