感染対策のポータルサイト「感染対策Online」
運営会社: Van Medical
2021.01.15 病原体

目で見る病原体 ②髄膜炎菌 著者:斧 康雄

 

54歳の女性で、40℃の高熱、悪心・嘔吐、意識障害があり、髄膜炎の疑いで入院しました。髄液のグラム染色像で多数の好中球がみられ、細胞外の菌は少ないですが、好中球に貪食されたグラム陰性双球菌がみられます。

髄膜炎菌(Neisseria meningitidis:ナイセリア・メニンギティディス)は、グラム陰性の双球菌でヒトの鼻咽腔に生息し、飛沫により気道感染を起こします。健常保菌者は5~15%とされますが、保菌/発症の機構は不明です(気候、栄養状態、宿主の免疫力などが考えられています)。世界で年間30万人の患者発生と3万人の死亡がみられます。流行性脳脊髄膜炎のほかに菌血症、稀に肺炎を起こします。流行性脳脊髄膜炎は5歳以下の小児に多くみられますが、日本では稀な疾患です。また、感染を受けても発症せず保菌者になる例も多いと報告されています。髄膜炎症状を欠く菌血症で、激しい全身症状と、下肢に出血斑や水疱などの皮膚病変や副腎出血を合併し、電撃的な経過をとる場合があります(Waterhouse-Friderichsen 症候群)。髄液・血液から本菌を検出し診断しますが、髄液のグラム染色やラテックス凝集反応が迅速診断に役立ちます。治療はペニシリン系薬が第一選択薬です。予防は患者の隔離、リネン類(布団、衣服など)の消毒の他に、濃厚接触者にはリファンピシンの予防投与が行われます。

〔画像出典〕
斧 康雄ほか:Gram strain 2.感染と抗菌薬 10(2):91-92,2007

著者プロフィール

斧 康雄(おの やすお)

帝京大学医学部微生物学講座 主任教授

感染症専門医/指導医、総合内科専門医、消化器病専門医、抗菌化学療法指導医、ICDなど。徳島大学医学部1981年卒業、医学博士(東京大学)。

一覧へ戻る
関連キーワード
関連書籍・雑誌
うっかりやりがちな 新型コロナ感染対策の間違い15

◆感染対策ポータルサイト「感染対策Online Van Medical」で2020年6月~7月に連載し,大好評を得た新型コロナうっかり間違いシリーズに,加筆・修正を加えついに待望の書籍化!
◆「レジのビニールカーテン」や「ランニング時のマスク」など,日常生活の新型コロナ感染対策の間違いを“感染対策のエキスパート”がわかりやすく解説。
◆さらに,書籍のみ収録のコンテンツ「新型コロナ感染対策の正解15」で,より理解を深められ,いつでも確認できる構成! コロナ禍を生きる人々に,今,最も必要とされる一冊!!

浜松医療センター 院長補佐 兼 感染症内科部長 兼 衛生管理室長 矢野邦夫 著
2020年9月刊

ばっちり安心な 新型コロナ感染対策 旅行編20

◆大好評書籍「うっかりやりがちな 新型コロナ感染対策の間違い15」に続く,旅行・帰省で役立つ新型コロナ感染対策本!
◆感染対策ポータルサイト「感染対策Online Van Medical」で2020年8月に集中連載し,大好評を得たレジャーとコロナ対策シリーズを加筆・再編集。
◆「温泉・大浴場でコロナうつる?」や「食事中にコロナうつる?」など,気になる疑問に対する答えを“感染対策のエキスパート”がわかりやすく解説。Go To トラベルで往来が激しくなる中,安心に旅行するための必携書!!

浜松医療センター 院長補佐 兼 感染症内科部長 兼 衛生管理室長 矢野邦夫 著
2020年11月刊

がっちり万全な 新型コロナ感染対策 受験編20

◆大好評書籍「うっかりやりがちな 新型コロナ感染対策の間違い15」,「ばっちり安心な 新型コロナ感染対策 旅行編20」(11月上旬発売)に続く,シリーズ第3弾! 受験生を守るための新型コロナ感染対策本!
◆感染対策ポータルサイト「感染対策Online Van Medical」で2020年10月に集中連載し,大好評を得た「受験生を守るコロナ感染対策」シリーズに,「インフルエンザ」「ノロ」対策も加え書籍化!
◆「試験会場・塾でのコロナの防ぎ方」や「家庭にコロナを持ち込まない方法」など,受験生を守るために実践すべき対策を,感染対策の“エキスパート”がわかりやすく解説。受験生の将来のために,受験生と親に必携の一冊!!

浜松医療センター 院長補佐 兼 感染症内科部長 兼 衛生管理室長 矢野邦夫 著
2020年12月刊