感染対策のポータルサイト「感染対策Online」
運営会社: Van Medical
2020.09.16 領域・分野別

コロナ感染対策下のうつうつとした気分を晴らす方法―スポーツメンタルトレーニングから 著者:高妻 容一

 

メンタルトレーニングには、プラス思考にするための「プラス思考のトレーニング」というものがあります。マイナス思考の人は、生まれ育った環境(家庭・学校・職場・友人関係など)から、マイナス思考が「習慣化」されています。この習慣化されたマイナス思考を変えることは簡単ではありません。そこで、スポーツ界では、このマイナス思考を「メンタルトレーニング」という形で、毎日コツコツと積み上げ、少しずつプラス思考にしていく方法があります。

スポーツ選手は、大会や試合、またケガからくる不安・心配・悩みを常に対処することが求められます。みなさんは、最近の新型コロナウイルスの影響で、不安・心配・悩みなどがあると考えます。これらの不安・心配・悩みなどは、マイナス思考だと考えれば、これをプラス思考に変えていくことが重要です。

最初に、あなたがコントロールできる(自分でどうにかできる)こと、コントロールできない(自分ではどうにもできない)ことを分析(発見)し、できることだけを考えましょう。

1.過去:過去のことはいくら考えても二度と戻りません。過去のミスや出来事は考えるだけ時間の無駄です。
2.未来:未来のことは、やってみないとわかりません。コロナに感染したらどうしようと考えても時間の無駄です。
3.他人:他人をコントロールすることはできません。
4.自然や天候:雨や台風、気温などを考えても、コントロールできません。

新型コロナウイルスは、あなたがどうにか(コントロール)できますか?

次に、「あなたがコントロールできることは、何ですか?」それは、今現在のあなたの考え方や行動なのです。つまり、自分ができないことを考えるのは時間の無駄という理論です。今現在、何がベストかを考え、行動し、プラス思考を習慣化しましょう。

(著者:東海大学体育学部 教授 高妻 容一)

著者プロフィール

高妻 容一(こうづま よういち)

東海大学体育学部 教授

1955年5月10日生 宮崎県出身。福岡大学体育学部卒(1979年)、中京大学大学院体育学研究科修了(1981年)、米国フロリダ州立大学教育学部運動学習・スポーツ心理学博士課程留学(1985年)、米国フロリダ大学研究留学(1年間・1993年)、米国フロリダ大学研究留学(半年・2017年)、メンタルトレーニング・応用スポーツ心理学研究会代表・事務局、プロ・オリンピック・実業団・大学・高校・中学・小学生のメンタルトレーニング指導・サポートを実施、近畿大学教養部(1986~2000年)、現在 東海大学体育学部 教授(2000~現在に至る)

一覧へ戻る
関連書籍・雑誌
うっかりやりがちな 新型コロナ感染対策の間違い15

◆感染対策ポータルサイト「感染対策Online Van Medical」で2020年6月~7月に連載し,大好評を得た新型コロナうっかり間違いシリーズに,加筆・修正を加えついに待望の書籍化!
◆「レジのビニールカーテン」や「ランニング時のマスク」など,日常生活の新型コロナ感染対策の間違いを“感染対策のエキスパート”がわかりやすく解説。
◆さらに,書籍のみ収録のコンテンツ「新型コロナ感染対策の正解15」で,より理解を深められ,いつでも確認できる構成! コロナ禍を生きる人々に,今,最も必要とされる一冊!!

浜松医療センター 院長補佐 兼 感染症内科部長 兼 衛生管理室長 矢野邦夫 著
2020年9月刊

7日間できらりマスター 標準予防策・経路別予防策と耐性菌対策

◆標準予防策と経路別予防策は身近な例えで理解すべし! 耐性菌対策は…井戸端会議を聞いて学ぶ?! オマケにファクトシート付き!! 
◆1日1読、楽しく読んで、7日間で標準予防策・経路別予防策と耐性菌対策をすべてマスター可能。
◆新型コロナウイルス対策にも活用できる、感染対策の基礎から応用までのすべてが詰まった知識充実の一冊が登場。

浜松医療センター 院長補佐 兼 感染症内科部長 兼 衛生管理室長 矢野邦夫 著
2020年7月刊

感染対策ICTジャーナル Vol.15 No.3 2020 特集:一人ひとりの管理と実施で解決 手指の健康と手指衛生

編集:
東京女子医科大学医学部感染制御科 教授/同大学病院感染制御科 診療部長 満田 年宏
山形大学医学部附属病院検査部 部長 病院教授・感染制御部 部長 森兼 啓太
自治医科大学附属病院感染制御部長・感染症科(兼任)科長,自治医科大学感染免疫学 准教授 森澤 雄司


2020年7月刊