感染対策のポータルサイト「感染対策Online」
運営会社: Van Medical
2020.05.19 病原体

矢野邦夫タイムズ WHO COVID-19 ぷちREPORT No.12 COVID-19と小児多臓器系炎症性症候群 著者:矢野 邦夫

 

最近、ヨーロッパおよび北米から、川崎病に類似した多臓器系炎症性症候群が報告されています。これについて、WHOが暫定的な症例定義を提示しているので紹介します(1)。

ヨーロッパおよび北米から、川崎病やトキシックショック症候群に似た多臓器の炎症状態によって、集中治療室への入院を必要とする小児や青年のクラスターが報告されています。この症候群はCOVID-19に関連している可能性があります。そのため、WHOは、小児および青年における多臓器系炎症性症候群の症例定義を開発しました。この暫定的な症例定義は、これまでに報告された小児で観察された臨床的および検査上の特徴を反映しており、治療の提供と暫定的な報告および監視の両方の目的で症例を識別するのに役立ちます。この暫定的な症例定義は、さらに多くのデータが入手されることによって改訂されます。

■暫定的な症例定義

0〜19歳の小児および青年で、3日以上の発熱がみられる。

かつ

下記のうち2つがある。

  1. 発疹または両側性の非化膿性結膜炎または粘膜皮膚の炎症症状(口、手、足)がある。
  2. 血圧低下もしくはショックがみられる。
  3. 心筋機能障害、心膜炎、弁膜炎、または冠動脈異常(エコー所見またはトロポニン/ NT-proBNPの上昇など)の所見がある
  4. 凝固障害のエビデンス(PT、PTT、d-ダイマーの上昇)がある。
  5. 急性胃腸障害(下痢、嘔吐、または腹痛)がある

かつ

ESR、CRP、プロカルシトニンなどの炎症マーカーが上昇している。

かつ

炎症を引き起こす原因として他の明らかな微生物はない(細菌性敗血症、ブドウ球菌性または連鎖球菌性ショック症候群など)。

かつ

COVID-19のエビデンスがある(RT-PCR、抗原検査、血清検査が陽性)、またはCOVID-19患者との接触の可能性がある。

(著者:浜松医療センター 院長補佐 兼 感染症内科部長 兼 衛生管理室長 矢野 邦夫)

〔文献〕
(1)WHO:Multisystem inflammatory syndrome in children and adolescents temporally related to COVID-19.
https://www.who.int/news-room/commentaries/detail/multisystem-inflammatory-syndrome-in-children-and-adolescents-with-covid-19

著者プロフィール

矢野 邦夫(やの くにお)

浜松医療センター 院長補佐 兼 感染症内科部長 兼 衛生管理室長

インフェクションコントロールドクター,日本感染症学会専門医・指導医。感染制御の専門家として多くの著書・論文を発表している。主な書籍に「救急医療の感染対策がわかる本」,「知って防ぐ!耐性菌 ESBL産生菌・MRSA・MDRP」(ヴァン メディカル刊)など。

一覧へ戻る
関連書籍・雑誌
見える!わかる!! 病原体はココにいます。

◆病院内の各区域のどこに病原体が存在しているのか?
◆気を付けるべき場所と病原体を見える化したまったく新しい書籍!

浜松医療センター 副院長 兼 感染症内科長 兼 衛生管理室長 矢野邦夫 著
2015年2月刊

感染と抗菌薬 Vol.22 No.2 2019 特集:小児における抗菌薬適正使用―最新の考え方からのアプローチ

編集:東北文化学園大学医療福祉学部抗感染症薬開発研究部門 特任教授 渡辺 彰
   帝京大学医学部微生物学講座 主任教授 斧 康雄
   国立病院機構東京病院 呼吸器センター部長 永井 英明


2019年6月刊

感染対策ICTジャーナル Vol.15 No.2 2020 特集:技術進歩とともに進化する  軟性内視鏡の感染管理

編集:東京女子医科大学医学部感染制御科 教授/同大学病院感染制御科 診療部長 満田 年宏
   山形大学医学部附属病院検査部 部長 病院教授・感染制御部 部長 森兼 啓太
   自治医科大学附属病院感染制御部長・感染症科(兼任)科長,自治医科大学感染免疫学 准教授 森澤 雄司


2020年4月刊