感染対策のポータルサイト「感染対策Online」
運営会社: Van Medical
2024.02.19 病原体

ノロウイルスの感染を防ぐには?―感染性胃腸炎の感染対策 著者:矢野 邦夫

 

ノロウイルスは極めて感染力が強く、日本各地において、多数の人々が同時に感染性胃腸炎となる集団感染を引き起こしています。そのため、ノロウイルスの感染対策を徹底することが大切です。

■ノロウイルス胃腸炎

ノロウイルスはすべての年齢で急性胃腸炎を引き起こすことができます。潜伏期は12~48時間であり、急に発症します。下痢、嘔吐、吐き気、腹痛が特徴ですが、吐き気または下痢のみの人もいます。症状は厳しいけれど、元来健康な人では治療せずとも1~3日後には回復します。しかし、高齢者や長期療養施設の入所者では重症化したり、死亡することがあります。それは脱水になったり、誤嚥性肺炎を合併することがあるからです。

■ノロウイルスの感染経路

ノロウイルスは主に糞便中に排出されます。感染後4週間はウイルスが便中に検出されますが、ウイルス排出のピークは感染後2~5日です。ウイルスが嘔吐物にみられることもあるので、嘔吐者がいる部屋では嘔吐物がエアロゾル化し、ノロウイルスが空気中に浮遊することがあります。そのため、ノロウイルスの主な感染経路は「ノロウイルスに汚染した食物を食べて感染する」「ノロウイルスを含んだ嘔吐物のエアロゾルを吸い込んで感染する」「嘔吐物や糞便などで汚染した環境表面に触れた手指を介して感染する」などです。

■感染対策

適切に手洗いすることはノロウイルス感染を予防するための最も重要な方法です。石鹸と水道水による少なくとも20秒の手洗いが手指のノロウイルス汚染を減らす最も有効な方法です。ノロウイルスはアルコールに抵抗性があるので、アルコール手指消毒はノロウイルス対策としてはお勧めできません。

環境表面を消毒することも、汚染した表面からのノロウイルスの伝播を遮断するために重要です。この場合、トイレやドアノブや手すりなどを重点的に消毒します。次亜塩素酸ナトリウムは環境表面のノロウイルスを消毒するために広く推奨されており、その効果は十分に証明されています。また、エアロゾルによる感染を避けるために、嘔吐した人がいる部屋は十分に換気します。

(著者:浜松市感染症対策調整監/浜松医療センター感染症管理特別顧問 矢野 邦夫)

著者プロフィール

矢野 邦夫(やの くにお)

浜松市感染症対策調整監/浜松医療センター感染症管理特別顧問

インフェクションコントロールドクター,日本感染症学会専門医。感染制御の専門家として多くの著書・論文を発表している。主な書籍に「透析室の感染対策まるわかりBOOK」「アフターワクチンの新型コロナ感染対策」「感染対策超入門―成功の秘訣」「がっちり万全な 新型コロナ感染対策 受験編20」「ばっちり安心な 新型コロナ感染対策 旅行編20」「うっかりやりがちな 新型コロナ感染対策の間違い15」「7日間できらりマスター 標準予防策・経路別予防策と耐性菌対策」(以上、ヴァン メディカル刊)など。

一覧へ戻る
関連書籍・雑誌
透析室の感染対策まるわかりBOOK

◆標準予防策と対比させながら、違いと透析室の特別な感染対策をわかりやすく説明
◆患者さんと医療スタッフを守るために、基本的な考え方と具体的な予防策を提示
◆内容の要点をまとめたPOINTと詳細な解説を加えたMEMOで理解度がさらにアップ
◆「こんな本が欲しかった」にお答えする透析室の感染対策を丸ごとカバーした決定版

医療法人社団三遠メディメイツ 志都呂クリニック 院長 大石和久
浜松市感染症対策調整監/浜松医療センター感染症管理特別顧問 矢野邦夫
2023年4月刊

若手医師のための 困った時の抗菌薬攻略本

◆数ある抗菌薬の中から、どんな患者に対して、どの抗菌薬をどう投与するのか、その判断の肝(きも)となる部分をわかりやすく解説!
◆長年にわたり抗菌薬・感染症診療業界をけん引してきた筆者が理路整然と語りかける、若手医師にとって至高の一冊。

東北文化学園大学医療福祉学部抗感染症薬開発研究部門 特任教授/公益財団法人宮城県結核予防会 理事長 渡辺 彰 著
2023年12月刊

感染対策ICTジャーナル Vol.19 No.1 2024 特集:カテーテル関連 血流感染予防の最新知見

編集:
東京女子医科大学医学部感染制御科 教授/同大学病院感染制御科 診療部長 満田 年宏
山形大学医学部附属病院検査部 部長 病院教授・感染制御部 部長 森兼 啓太
住友商事診療所 所長 森澤 雄司


2024年1月刊