感染対策のポータルサイト「感染対策Online」
感染対策Online
2020.06.24 病原体

新型コロナウイルス第2波・第3波にそなえた感染対策(救急部門への受診)―うっかりやりがちな感染対策の間違い

著者:矢野 邦夫

新型コロナウイルスの第2波・第3波が発生した時、人々は病院に受診することを控えると思います。病院には新型コロナウイルス感染症の患者が受診しており、そこでウイルスに曝露することを心配するからです。また、行政も「不要不急の受診を差し控えましょう」と啓発することでしょう。しかし、これによって大きな問題が発生します。それは「生命を脅かす急性疾患」の患者であっても、受診を躊躇することです。

米国での調査によると、今回の流行での救急部門の受診者数は心筋梗塞で23%、脳卒中で20%、高血糖緊急症で10%減少しました(1)。このような減少は決して、疾患が減少したことによるものではありません・・・

記事全文はこちらの書籍にて

 

 

 

 

 

著者プロフィール

矢野 邦夫(やの くにお)

浜松医療センター 院長補佐 兼 感染症内科部長 兼 衛生管理室長

インフェクションコントロールドクター,日本感染症学会専門医・指導医。感染制御の専門家として多くの著書・論文を発表している。主な書籍に「救急医療の感染対策がわかる本」,「知って防ぐ!耐性菌 ESBL産生菌・MRSA・MDRP」(ヴァン メディカル刊)など。