感染対策のポータルサイト「感染対策Online」
運営会社: Van Medical
2025.05.01 その他

感染対策ICTジャーナル Vol.20 No.3 2025(特集:エビデンスをおさえる 手術部位感染(SSI)対策) 次号予告 著者:感染対策Online編集部

 

感染対策ICTジャーナル

☆ICT(感染対策チーム)で活躍中の方に広い視野を!
☆コロナ流行で感染対策の知識が必須となったあなたに最新情報と基礎知識を!

「感染対策ICTジャーナル」は年4回(1・4・7・10月)、各分野のエキスパートに感染対策の最前線の情報をご執筆いただき、臨床現場で感染対策を担う皆様にお届けしています。

感染対策ICTジャーナル
年4回(1・4・7・10月)刊行
一冊定価:2,200円(税込,送料実費)
年間購読料:8,800円(税込,送料無料)
〔編集委員〕
森兼 啓太:山形大学医学部附属病院検査部 部長 病院教授・感染制御部 部長【主幹】
笠原  敬:奈良県立医科大学感染症内科学講座 教授

感染対策ICTジャーナル Vol.20 No.3 2025(7月号)次号予告

Special feature 
エビデンスをおさえる
手術部位感染(SSI)対策

■SSI対策の指針・指標アップデート

「SHEA/IDSA/APIC実践的勧告:急性期ケア病院における手術部位感染予防のための戦略:2022年改訂」の要点
医療法人社団大坪会東和病院 副院長 針原 康

「手術部位感染予防のためのCDCガイドライン2017」の要点
山形大学医学部附属病院 検査部 部長・病院教授/感染制御部 部長 森兼啓太

SSIサーベイランス―JHAIS・JANISデータの動向
マツダ株式会社マツダ病院 外科 特任部長 赤木真治

術前・術中・術後SSI対策の最新トピック

❶消化器外科領域のロボット手術におけるSSIとその対策
九州大学大学院 臨床・腫瘍外科 助教 水内祐介

整形外科領域における抗菌薬局所持続灌流(CLAP)療法
はりま姫路総合医療センター 整形外科部長・整形形成外傷センター長 圓尾明弘

術野皮膚消毒薬の選択―CHG,ポビドンヨード,オラネキシジン
慶應義塾大学医学部 外科学 准教授 尾原秀明,助教 竹内優志

術中の全身管理高濃度酸素投与・体温加温を中心に
社会医療法人北晨会恵み野病院 麻酔科 部長 小林 求

❺術前・術中・術後の予防的抗菌薬投与の考え方
東邦大学薬学部 医療薬学教育センター 臨床薬学研究室 講師 花井雄貴

消化器外科領域における局所陰圧閉鎖療法の動向「消化器外科SSI予防のための新周術期管理ガイドライン2025」を踏まえて
市立豊中病院 消化器外科部長兼外科部長 清水潤三

■SSI対策デバイスとその管理

保険収載を待たれるSSI対策製品―PDSプラス🄬ベアーハガー,Alexis ウーンドプロテクター/リトラクター
東邦大学医療センター大橋病院 病院長/外科 教授 渡邉 学

手術器材を介した手術部位感染リスクへの対策
越谷市立病院 中央診療部門 滅菌管理室 主査 酒井大志

※上記企画は変更になる場合があります。

Amazonで予約する

定期購読を申し込む(注文番号:KA)

著者プロフィール

感染対策Online編集部(ヴァン メディカル)

一覧へ戻る
関連キーワード
関連書籍・雑誌
感染対策ICTジャーナル Vol.20 No.1 2025 特集:経営的視点でみる 組織で取り組む感染制御

前 東京女子医科大学医学部感染制御科 教授 満田 年宏
山形大学医学部附属病院検査部 部長 病院教授・感染制御部 部長 森兼 啓太
住友商事診療所 所長 森澤 雄司
奈良県立医科大学感染症内科学講座 教授 笠原 敬


2025年1月刊

感染対策ICTジャーナル Vol.19 No.4 2024 特集:見極めて強化する 流行期の感染対策

編集:
前 東京女子医科大学医学部感染制御科 教授 満田 年宏
山形大学医学部附属病院検査部 部長 病院教授・感染制御部 部長 森兼 啓太
住友商事診療所 所長 森澤 雄司
奈良県立医科大学感染症内科学講座 教授 笠原 敬


2024年10月刊

感染対策ICTジャーナル Vol.20 No.2 2025 特集:知識を整理する 手指衛生最新版

編集:
山形大学医学部附属病院検査部 部長 病院教授・感染制御部 部長 森兼 啓太
奈良県立医科大学感染症内科学講座 教授 笠原 敬


2025年4月刊